トヨタ自動車期間従業員募集

トヨタ自動車期間従業員募集
入社お祝い金 期間限定
総額60万円

入社祝い金総額60万円を詳しく見る 寮費無料赴任手当支給を詳しく見る 正社員登用実績を詳しく見る
入社祝い金総額60万円を詳しく見る 寮費無料赴任手当支給を詳しく見る 正社員登用実績を詳しく見る

トヨタ自動車
期間従業員の
給与のしくみ

初年度年収499万円以上可能 正社員登用5年実績944名 期間限定お祝い金トータル60万円 初年度年収499万円以上可能 正社員登用5年実績944名 期間限定お祝い金トータル60万円
1年目月収例と手当て 1年目月収例と手当て

各種手当てについてもっと見る

期間従業員から
トヨタ自動車正社員へ
先輩従業員の声

正社員登用について説明する男性

男性(34歳) 勤務期間15年

期間従業員から社員に登用:現在はチームリーダー

正社員登用について

働き始めてから1年くらい経過して、職場の環境も気に入っていたし「この先ずっとここで働けたらいいな」と思っていたところへ上司の薦めもあり、正社員登用試験を受けました。
試験は国語と数学と面接です。事前に一般的な採用テストの「おさらい」をしておけば問題ないと思います。
自分がまだ技能が未熟で、教わったことをうまくできなかった時には先輩方に何度も要領を聞いてできるようになりました。
今度は自分が教える立場になる訳ですが、自分が身に付けさせてもらったものや熟達の手応えを、後輩たちに返していきたいですね。

期間従業員のポイント

個室独身寮無料

プライベート空間のある占有ルームだけでなく、共有スペースや設備機器も充実。
さらに日々の食事もリーズナブルで、リラックスできる住環境を実現しています。

個室独身寮

週休2日制・長期連休有り

メリハリのある規則正しい勤務と原則週休2日(土・日曜日)、自分の時間を存分に楽しめます。GW、お盆、年末年始など季節によって長期連休がありますので、ゆっくり旅行することも可能です。

週休2日制・長期連休有り

社員登用制度あり

やる気とがんばり次第で、トヨタ自動車社員へのキャリアアップも可能。
過去5年(2019年度~2023年度)の登用実績は944名。

社員登用制度あり

国家資格取得機会の無償提供

契約18ヵ月満了以降の契約満了の方に、フォークリフト運転とガス溶接の国家資格取得機会を原則無償(受講料やテキスト代などを会社負担)で提供する制度がございます。
※保険料や交通費等は自己負担

フォークリフト運転

正社員前提の職業紹介制度JOIN3(※)

2年11ヵ月期間満了する方を対象に「正社員を前提」として就職先(関係会社様)を紹介する制度です。期間従業員として培った勤務経験やスキルを就職先でも活かすことができます。
※「job(仕事)」と「introduce(紹介する)」と「3年満了者」を表現

正社員前提の職業紹介制度

未経験歓迎

クルマを生産していく様々な工程セクションに配置されますが、未経験でも現場で学びながら作業に精通していきます。しかも期間従業員の大半は未経験からはじめた方が多いです!

未経験歓迎

トヨタ自動車
期間従業員の
仕事内容・暮らし

主要生産ラインのさまざまな工程セクションに配置されます。期間従業員の大半を占める未経験者も現場で学びながら作業に精通していきます。

組立の仕事

組立の仕事

ここにはクルマを作り上げる実感が溢れています。塗装工程を終えたボデーに多くの部品が組み付けられ、完成車に向かう最終工程です。

無数の支流が一気に1本の本流にまとまる川の流れのように、他のラインや協力会社で作られたさまざまな部品がこの工程に集合します。
車種によっても異なる多様な部品をそれぞれに最適な方法で、はめ込み、繋ぎ、締めて、クルマのかたちへと組み上げています。

ボデー溶接の仕事

ボデー溶接の仕事

この工程には、堅牢と安全を実践するトヨタのクルマの骨格づくりに注がれたこだわりで満ちています。
プレス工程などで作られた多くのボデー部品を組み合わせ、溶接によって一体化していく工程です。

部品の組み付けひとつにも工夫と慣れが必要で、コツを摑むまではひと頑張り必要です。さらには、人の命を左右するボデー構造にも関わる溶接技術は高い技術を要求されます。
このような技術を身に付けられるのは期間従業員の大きな醍醐味のひとつといえるでしょう。

期間従業員の暮らし

寮費無料の一人部屋タイプの寮をはじめ、
日々の食事もリーズナブル。
経済性を兼ね備えた生活環境を提供します。

寮・生活

自分だけの占有ルームを中心に、リラックスできる住環境を実現しています。

寝具一式、冷暖房機器、テレビ、冷蔵庫は備え付け。

間取り例(和室)

間取り例(和室)

間取り例(洋室)

間取り例(洋室)
間取り区分

※間取りは寮によって異なります。

快適な寮生活

プライベートライフの充実には、部屋の広さだけではなく、共有スペースや設備機器の充実も欠かせません。
トヨタの寮は各室備え付けの機器や共同で使用できるスペース・設備が整い、日常生活をサポート。
リーズナブルな食事、職場への無料送迎なども活用できます。

※設備は寮によって異なります。

寮または工場の食堂で、500〜1,000円程度で食事ができます。
清潔な大浴場で、1日の疲れを癒せます。
勤務先指定の寮に入るのが基本。通勤は会社バス(無料)で送迎します。
※寮への車、バイクの持ち込みは禁止します。

勤務時間・休日

メリハリのある規則正しい勤務と週休2日だから、
自分の時間を存分に楽しめます。

基本勤務スタイル

連続2交替(1直・2直を1週間ごとに交替)

1直 朝6:25〜15:05

上記スケジュールはあくまでも一例です。
勤務先によって時間帯が異なります。

2直 夜16:00〜24:00

上記スケジュールはあくまでも一例です。
勤務先によって時間帯が異なります。

その他の勤務スタイル

勤務形態 勤務時間
常昼 7:55〜16:50(実働7時間50分)
連続
3交替
6:25〜15:05(実働7時間50分)
13:55〜22:35(実働7時間50分)
22:10〜6:50(実働7時間50分)

休日

週末にはたっぷり自分の時間を楽しめる原則、週休2日制(土・日曜日)

※トヨタ社内カレンダーに準ずる

※連続2 交代の勤務カレンダー例

※連続2交代の勤務カレンダー例

勤務地

応募する

選考プロセス

 

「応募→web面接1回→入社」の流れとなっています。

・応募するボタンをクリック後、トヨタ自動車応募ページからweb選考会日程をご予約の上、必要事項をご入力ください。
・面接はWebで実施 ※応募フォームは面接会予約のフォームとなっております。
・面接結果は当日~1週間ほどでご連絡。

  1. 応募

    応募フォームより必要事項を入力

  2. 面接予約

    チャットにてご案内
    ※面接の仮予約

  3. 履歴書登録

    TOYOTA専用フォームをご案内
    ※履歴書を登録して面接の本予約完了

  4. 面接

    オンラインにて実施

  5. 内定

    面接から1週間を目途にご連絡

よくあるご質問

期間従業員ってなんですか?
初回契約から最長2年11ヵ月の間、トヨタ自動車の工場にて自動車生産ラインで働く従業員のことです。
自動車に詳しくない、また工場で働いたことがないのですが、大丈夫ですか?
専門的な知識や能力は必要ありません。
慣れるまでは上司や同僚がしっかり指導してくれますので大丈夫です。
どうやってクルマを作るのですか?
クルマの骨組みや車体、エンジンなどの駆動系パーツ、電気系統などの様々なパーツなどを各部門ごとに作り、これら部品を組み立て、一台の車を作ります。
トヨタでは愛知県の10工場ですべての工程を行っています。
1日にどのくらい働くのですか?
所定労働時間7時間35分に加え、残業時間があります。
お金は貯まりますか?
期間従業員として働いて頂く間は、安定的な収入を見込める上、無料の寮費・通勤バス等により、生活費を最小限に抑えられるので、本人の努力次第ではお金を貯めることが可能です。
障がい者手帳を持っています。応募は出来ますか?
障がい者手帳をお持ちの方は、最寄りのハローワークにご相談下さい。
応募する 1分応募完了